ミライノサファリ

はじめに


サファリパークとITという両極端な分野を融合させたミライノサファリ。動物や自然に人工的なITが加わるとどんな新しい体験ができるのでしょうか?どんな感動がまっているのでしょうか?未来を予想する手っ取り早い方法は未来を創ることです。サファリパークのミライを具体的に創っていきましょう!

公立はこだて未来大学 教授 竹川 佳成

プロジェクト

(詳細はサムネイルをクリック)


メディア掲載


2021年6月18日 富士サファリパークとの事業連携に関する協定を締結

https://www.fun.ac.jp/news/13567

2021年11月19日 動物と人間、ICTで相互理解 はこだて未来大が研究

https://www.asahi.com/articles/ASPCL6QVYPBLIIPE00W.html

2022年9月7日 はこだて未来大学「ミライノサファリ」活動発表

https://www.fujisafari.co.jp/news/event/335076/

2022年10月5日 本学学生が富士サファリパークにて「ミライノサファリ」の成果物を展示しました

https://www.fun.ac.jp/activity/19063